ホンダXR250Baja (バハ)の2000年式に乗り換えた話

俺のXR250Baja

ホンダの250ccオフロードバイクで一世を風靡したXRシリーズ。その中でも、ラリー車のレプリカモデルとして人気を博したのが、XR250 Baja(バハ)です。今回購入した型式はMD30、年式は2000年なので、バハの最終型(この中でも前期後期あるようですが…ムズっ)。私の遍歴(直近)としては、ホンダクロスカブ110→スズキV-STROM250→ホンダCRF250RALLY→ホンダADV150からのXR250Baja(バハ)への乗り換え。

何故20年前のバイクを買ったのか。それは、CRF250RALLYを購入して、わからないなりにも色々と時間とお金をかけていじってみたけど、それでも自分に合わないバイクだと感じていたから。

正式名称
本記事内では、検索する人のことを考えて「XR250 Baja」と記載していますが、正式には『XR Baja』というそうです。

きっかけは開発者のコトバ

CRF250RALLYの開発責任者の方が、XR250Bajaのようなバイクを造りたかったと発言している記事を読んで、バハというバイクがいかに魅力的なのか気になったのは判断材料の一つとなった。

しかし、イチバンの決め手は、一緒に走っているグループの仲間の人がバハ乗りで、何回か運転させてもらい『ああ、このバイク、自分に合う!』ということを体感できたことが最も大きな要因となった。

CRF250RALLYは、高速道路の走りやすさ、直進安定性・体への空気抵抗・積載力、何より素人の私には『新しいから部品がある』というのは最大の安心ポイントでした。ロードとダートを両方楽しめて長距離も250クラスにしては楽ちん。スタイルも好きでした。

結局、下手くそな私が欲しかったのは「軽さ・ダートにおいて低速ギアが忙しくない・コケても苦にならない適度な古さ」だったようで、RALLY君はさようなら、バハ君にはこんにちは。という結果になりました。

XR250Bajaは古いけど…

バハが旧車であることは誰でもわかるだろう。だって最終型でも、20年くらいは前のオフロードバイクだもん。よって、メーカーのパーツ在庫が希薄だから、故障などトラブルの際には、すぐに手に入らない部品があり、修理に時間がかかったり治せないリスクもある。

正直、コンピュータ制御で安心なオフロードバイクは沢山ある。

でもね~、噴け上がりが悪い、低速トルクが細い、何よりも非力な私には重いんですよ。

環境対策・安全対策、格好つけパーツといった余計な装備が沢山ついているから、どんどん車体が重くなっちゃう。しかも、排ガス規制に対応し始めてからは、本来のエンジンのポテンシャルを抑え込んであるから、非力なバイクに成り下がっている状態。

XR250Bajaは初心者でも楽しめる!

私は、バイクをこんなことに使うことが前提でBajaにしました。

  • 高速中心の観光ツーリング
  • 高速を使ってのダート遠征
  • 一般道中心の近場ダートツーリング
  • 近場の移動手段(車がないとき)

自宅を起点に半径200km以内で、ダートや観光を楽しむことから、タンク容量は大きめじゃないと給油回数が増えて面倒。

身長は決して低くないから、ある程度の車格は欲しいし。

真新しいバイクだと、傷を気にしてしまい、練習するにもコケさせるのが怖すぎて超低速走行。。。上達する気がしなかった!

ところが、バハに乗り換えてからは、傷なんか気にしなくなりました。しかし、前オーナーが大切にしていたため、非常に状態が良い車体で、ところどころ塗装をやり直していたりしてピカピカ☆彡

でも、そんなのかんけーねー!!

やるっきゃね~。

ま、そんなに気合は入っていないのがリアルですが、乗り換えた後のダートツーに感じたことは。『なんでこんな楽なんだ』ということ。うん、軽い!そしてトルクが太い!(大型乗りの方は無視してくださいw)

ノーマルですよ。

どんどん、いろんな場所へ行きたくなる。まさに、アドベンチャーバイク。これぞ、俺が求めていたバイクっす。

要望・全クリ!!

あ~、AIねー♪ カウルもねー♪ ヘッドの重さも気にならねー♪

ってな感じです。ちなみに、上記、私は該当世代ではありません。

私のXR250バハが販売中です!

▼主な装備等

  • 給排気対策済み(6万円超)
  • USB電源設置(メーター上)
  • バイザー設置
  • ETC2.0(収納も設置)
  • 後続安定性対策(希少・輸入品)
  • スポークカバー取り付け
  • ゲルシート装着(オフロードも快適)
  • ヘルメットホルダー装着
  • スマホホルダー装着

2022年8月25日現在、レッドバロン東大和店にて販売展示中なので、ご興味のある方はいってみてください。走行20,000km程度で高年式、過去の規制で弱まったトルクは、対策を行うことでヤマハのWRを意識できるくらいにしてあります。

その他、XR250バハの各種弱点を克服し、快適にアドベンチャーツーリングからオフロードを楽しめる仕様です。

ご購入の方には、各種バッグ類やバックアップ用のパーツが沢山ついてくるようにしています。

最後に

これはすべて私の私見です。ブログなので単なる自分の記録です。好き勝手に書いています。ちなみに、乗り換えは2020年春頃だったので、この記事は書きかけだったものを急いで書き上げました。

理由は簡単。

気持ち的に、次の記録がかけないから。

まだまだ掲載していないことがいっぱい。

さあ、どれを記録しようかな。

それではアディオスw

ABOUT US
hannuki
WEB略歴 2006年 Flyatnetworks.LLC 代表 2007年 株式会社インプロス 事業部長 (Flyatnetworks社 代表 兼務) 2009年 株式会社ジオコード 主任コンサルタント 2014年 株式会社ジェイック リーダー 「小さなことから大きなことまで、興味関心の輪に入った物事、常にアンテナを張っていること、今までに自身を悩ませた課題の解決に使った方法などを惜しみなく公開します。」