[人柱]Cosmo Connected コスモコネクティッドを注文してみる
Cosmo Connected (コスモコネクティッド)を欧州に発注してみている最中にブログ更新。バイクのヘルメット向けのHUD(ヘッドアップディスプレイ)は、確かに話題性があり、実際にクラウドファンディングも順調な収益…
日常と貴重な時間を記録する筆者ハンスのライフログ。
Cosmo Connected (コスモコネクティッド)を欧州に発注してみている最中にブログ更新。バイクのヘルメット向けのHUD(ヘッドアップディスプレイ)は、確かに話題性があり、実際にクラウドファンディングも順調な収益…
このページの目次きっかけは開発者のコトバXR250Bajaは古いけど…XR250Bajaは初心者でも楽しめる!最後に ホンダの250ccオフロードバイクで一世を風靡したXRシリーズ。その中でも、ラリー車のレプリカモデルと…
ホンダから新発売となった『ADV150』日本国内仕様を発売日に手に入れることができました。実際は、ADV150が未発売だったことを知らず、バイクショップのレッドバロンを訪問。因みに、SOXでは在庫が無いとのことで門前払い…
SSTR2019ゴール手前までを画像で記録。 浜名湖へ到着 ゴマキ!?五斗薪(ごとまき)へ到着でSPEEDを感じるw
このページの目次SSTR2019「御前崎~千里浜」416km ルート地図5/24 御前崎の様子を写真で紹介前泊先は民宿『お宿なかにし』お宿なかにしのレビュー民宿「お宿なかにし」の場所はここです!SSTR2019 御前崎ス…
CRF250RALLY(ラリー)MD44に、ZETA(ジータ)製のバーライズキット、ハンドル位置30mmアップにするパーツを取り付けてみました!身長179cmの私には、ノーマルのハンドル位置だと、ダート走行の際の抑え込み…
このページの目次LCI PARTSからCRF250RALLY向けマフラー着弾!ノーマルマフラーを取り外したSP忠男POWER BOXユーザーに注意点下手な動画ですが…音比較をYouTubeで公開しましたよ。L…
CRF250ラリーにデルタバレル4Sサイレンサーを取り付けてみたのでインプレを書いてみた。ヨシムラやモリワキ、FMFなどのマフラーをつけている人は見るけど、デルタバレル4Sサイレンサーってあまりみないので買ってみたんです…
CRF250RALLY [MD44] にフォグランプを装着してみた!フロントフォークが太い250ccラリーには、ステーが見つかりにくいのが悩みだったけど、モトブロガーさんがアップしていた記事を参考に、自分なりの激安カスタ…
このページの目次低速トルク対策に『AISキャンセル』ってどう?AISキャンセルの効果についてAISキャンセルキットの取り付け方法AISキャンセルで馬力が上がった!? CRF250RALLYを購入してから半年が経過。林道~…